目次
- 更新コメントとは?
- 情報共有から確認までワンストップに
◆更新コメントとは?
料金更新時にコメントを記録・共有することができるようになりました。
料金更新内容の確認画面の下部にコメント欄が表示されます。
コメント欄に更新理由や他スタッフへ周知したい内容を書き込むことで、更新履歴ページから追ってコメント内容を確認することができます。
※更新履歴ページは、「更新ログ」→「更新履歴」からご確認いただけます。
先日のアップデートで追加されたユーザー管理機能を利用すると、誰がコメントを書いたのかもわかるようになります
◆情報共有から確認までワンストップに
日誌などに記録をして周知をしなくても、MagicPrice を開けば最近の日から遡ってコメント内容を確認することができます。
また、画面右端のチェックアイコンのボタンは確認印の機能を果たします。
他のスタッフがコメントを見た際に、このボタンをクリックすることで、誰がこのコメントを確認したかがわかるようになります。
これによって、相互に情報が行き届いているかを確認できます。
先述した通り、ユーザー管理機能を組み合わせることで、料金更新と併せてコメントを記入したスタッフが誰かわかるようになり、チームでの意思疎通がより効率的になります。
詳しくは「ユーザー (アカウント) を複数作って管理できるようになりました」をご参照ください。